最新の記事
最新のコメント
|
毎日暑いだ寒いだ騒いでるけど、、 年取るとお天気の話ばかりするんだってね(笑) あゆみらも涼しいと感じたようで起きてすぐに台所に・・ ![]() 朝日が一番最初に当たるここは夏には来ない場所・・ 涼しくなったという証拠です もっと寒くなると二階建てになるけど(笑) じゃ ここで朝ご飯にする? ![]() しないみたい・・(爆) ![]() みらちゃんが食べ終えた後渋々食べ始めました・・ 仕上げはお母さん♪だけど完食したので心配ないね ![]() ほんとの仕上げはみらちゃん(笑) でも・・ ![]() ゲボりました(爆)でもケロッとしてるので心配ないでしょう ![]() 金曜なので肉屋周りで散歩 ![]() 綺麗な青空でいい感じ♪ ![]() 午後はゆらママがお買い物に行ったのでゆらちゃんは茶の間でお留守番 ![]() でも全然寝ないのよ・・・おもちゃ出してあげても遊ばないし・・ ![]() ![]() ![]() 2時間ちょいの留守番でしたが二階に向かってキュンキュン吠える事も無く・・ちっこも出来てもうお留守番は完璧だけど 寝ないのは心配だわ・・まぁ二階に行くと爆睡らしいけど(笑) あゆみらゆらのちっこのPH・・ ![]() これもみんな特に心配はなさそうね 夜ご飯 ![]() ![]() とにかく遅いけど、、自ら完食するので心配はないね あーサマがゆらちゃんに全く無関心なので逆にこんなでいいのか?とちょい心配になったけど ![]() たまにこうして眺めてるので(笑)少しは気になるのかな でもストレスにはなって無さそうで安心 今・・一番の心配は明日の天気(笑) 明日はイオンモールまで休ませてしまう花火大会なんですよ ![]() 今のとこ降水確率50%、、、、 開催はされるようなので行くけどさ・・一眼はどうしようか悩みどころ。。 と言う訳で明日の更新はお休みします おまけ:今夜の「オカミの闇宅食」 ![]() 5日目ですが魚はまだ出ません(爆) 宜しかったら ポチッ ↓ ![]() にほんブログ村 ありがとうございます アンネフランク・・ ![]() マチルダ・・・蕾をつけてくれてます つる系のロンサールは虫やら色々確認したいけど ![]() もう何日も居座ってるカエルの 雨は上がって居たけど路面はびしゃびしゃなのでお散歩は中止 ![]() こちらの で・・今日のタイトルですが気温低いのに私は暑くて暑くて、、、 ![]() もう・・あゆみらに服を着せるかどうか悩んだほど(笑) で・・結局「アロハ」(爆) 午前中・・ゆらママが洗い物に降りて来た時のみらゆらのツーショット ![]() もうすっかり姉妹のようですが、、 実はキュッキュッ持ってる時に側を通るとガウするみらちゃん・・だったり。。 朝散歩も行ってないのに私のランチ時もずっと寝ていたあゆみら こじはん(ご飯とご飯の間に食べる物)が無かったので夕方4時頃から夕飯の催促で、、、 仕方ないのでジャーキーを ![]() 良く噛んで食べるあーサマ 噛まずに飲むみらちゃん そうこうしてる時ゆらちゃんが降りて来ました ちょうどワンコ用に鶏ムネ茹でてたのね 匂いでわかったのか?下に降りたいとワンワンしたらしく(笑) ![]() まだ熱いので冷めるまで待て!ね あげる順番が逆で、、若い順になってしまいましたが(笑) みんな「待て」が出来てお利口さん♪ あーサマは耳が聞こえないのでフェイント気味だけど、、 そしてあゆみらの夕飯終えると ![]() あーサマの残飯処理班に加わったゆらちゃん(笑) そして大好きな作業場を見に行くゆらちゃん この後ろアンヨが可愛い ![]() 毎日見てるので豚肉の部位も覚えたもよう(爆) その後あゆみらは夜の町に夜散歩に・・ ![]() 早過ぎてピント合わず。。。 今夜の「オカミの闇宅食」(笑) ![]() なぜ「闇」かって・・メニュー表が無いので何を食べさせられるのかこの記事読むまでわからないのね(爆) よって苦手な食材も知らずに口にしてるかもなゆらママ~~~~(笑) 先日「新ショウガ」を頂いたので初めて「ガリ」に挑戦 ![]() 結構美味しく出来たと思うの! まゆみさんは何度も作ってるけどこの赤い部分捨ててたらしく真っ白だったと・・ ![]() これから挑戦する方はこの赤い所は捨てずに漬けた方がいいですよ 塩と砂糖の割合は1対2 酢は適当(爆) でもくるくるお寿司屋さんのよりはずっと美味しいです 夜になりだいぶ涼しくはなりましたが今も窓全開、、、 暑いと感じるのは私だけ? もしかして「こーねんき」?(笑) 宜しかったら ポチッ ↓ ![]() にほんブログ村 ありがとうございます さすがに朝晩はエアコンつけないけど昼間はつけっぱなしです、、、 そんな今日はみらちゃんのGEHから~ ![]() シャッター遅し、、、 でも今までにない型じゃね?ラビ型よね?! 何気に嬉しかったり(笑) ![]() どんより~でお山はまったく姿見えず・・ ![]() 週に一、二度の癒しの仕事なのにどんより~なあーサマ(笑) ![]() ほぼ毎日行ってるのに帰りはどんより~なみらちゃん(笑) 昼間は何事も無く過ぎ・・ ![]() 夕方・・ふと茶の間を見ると ![]() 何?どーしたの?! 時計を見たら5時だった・・・ ![]() 正確な腹時計に感心する(笑) 今日は一度も会って無いので帰る前に二階のゆらちゃんを呼び出し(笑) ![]() 相変わらずあーサマはマイペースなので誰が来ようと平気だけどみらちゃんはキュッキュッを盗られると思い警戒心バリバリ 前を通っただけのゆらちゃんに「ワンッ」って怒る始末(笑) ![]() お腹撫でて欲しい癖にゆらママにも「ううっ」って唸ったり、、、 でもゆらちゃんはちっこも済ませお水も飲んで ![]() お腹も触らせてくれて・・ 作業場見学が大好きらしく(笑) ![]() 茶の間に居る間はずっとこうして上様と長男を眺めてるのでした(笑) 今回このような生活になる事で一番の心配はあゆみらゆらの関係でしたが亜由奈と柚蘭ちゃんは何もストレスにならないようで一安心 心配は美蘭のキュッキュッ(爆) それとママの虫問題(爆) でも・・ゆらママが「ゴキブリが出たから部屋を早急に探してるわけじゃないんです 元々肉屋の近くでアパート探してたので」と言ってくれて・・(ネズミの足音は慣れたらしい、(笑)) 私は軽く「うちにくればいいよ」って・・ゆらママの今までの人生の中での虫問題を知らなかったので軽く言ってしまい後悔してたけど 自分に置き換えて考えると・・今の家にトカゲが出たとしたら即効家出したい(爆) ここにコメントくれるお友達もどーしてもゴキはNG!な方が沢山居るのでこの問題は中々解決しないと思うわぁ。。 新築物件でも2年もしたら出るしね(爆)その間に強くなってくれる事祈るしかない・・ そんなママへの今夜のワタミの宅食ならぬ「オカミの宅食」は ![]() こんな感じ 家族と同じ物なので嫌いな物も入ってる~サラダの人参と玉ねぎ抜けないから仕方ない 頑張れゆらママ!(笑) 宜しかったら ポチッ ↓ ![]() にほんブログ村 ありがとうございます 今・・扇風機だけど、、、この暑さいつまで続くの?なんか歳とってから暑くて暑くてしょうがなくて、、、、私のストレスはこの暑さとバラに4日も鎮座してるカエル!(笑) ![]() 前にお姉ちゃんが住んでいたアパートの近くね お花が咲いてるので私も何気にお気に入りなんだけど。 ![]() さて 日曜の夜から肉屋の二階に住んでるゆらママですが初日の日曜はゴキとそれより小さなコクゾウムシと対面してしまい(笑)恐怖のどん底だったのに 昨夜はなぁんとカメムシと遭遇したらしく・・私でさえあまり見た事無いのに凄くない?(爆) 頑張って殺虫剤吹きかけたそうだけど取れなくて一階で仕事してる上様にSOS その上様も老眼なので(笑)見失ったから戻って欲しいと私に電話して来て・・まぁ着く前に捕まえたから大丈夫って、、引き返したけど 昨日は虫だけでなく怖い事もあったのね 上様がよかれと思って日曜に天井の雨漏りの痕を隠すのにシート貼ってくれたんだけどそれが昼間にメリメリ・・バリバリ・・と音がして落ちて来たそうで(爆)もう・・ゆらママにとってはお化け屋敷状態!だよ 元々早くに仕事も住まいも探し自立しますねと言ってたけど急いじゃうよ(笑)早速いい物件(新築中)情報見つけたので歩いて見に行くと言うので出勤前に一緒に行ったらたまたま現場監督さんが居たので中を見せてもらう事にしたんだけどいざ玄関入ろうとしたら手前に蛙が!(爆) ![]() 見つけた私が大騒ぎしちゃったのでゆらママも腰が引けて(笑) 確かに・・田舎なのでこんな事当たり前なんだけどあまりにも凄くタイミング良過ぎ?悪過ぎ?で笑いが出ちゃうほど(笑) その後市役所に送り届け私は仕事始め・・ ![]() ゆらちゃんはあゆみらと初めてのお留守番でしたが ![]() 上様と長男の仕事風景を見たりして過ごし・・ ![]() ちゃんとちっこも出来て凄い!花丸ゆらちゃん! この後いいブツも出産してて(笑) ![]() 朝ご飯食べてた上様が大慌てで私を呼んだけど呼ぶ前にティッシュ敷かなきゃね ゆらちゃんにとってはこれは粗相ではないのですよ 普通のスタイル なのでみらちゃんには言われたくないよね(爆) とにかく初めてのお留守番 さすがに寝てはいなかったけど特に騒ぐでも無く・・ ![]() だったけど1時間も過ぎるとやはりママが恋しくなるらしく階段下でキュンキュン言い始め、、 まだ一日しか居ないのにもう二階がお家だとわかるのでしょうか ![]() 階段の上を見つめて寂しそうにしてるのでゲート開けてあげたら・・ この家にも何匹もわんこが来ましたが階段上れたのはビションのプニーちゃんとゆらちゃんだけです 必死でママを探しに行ったけど ![]() 居ないとわかるとまた私と降りて来ました 一歳8か月・・理解力はかなりあります 躾を入れたらすぐに入る子です 約2時間ちょいかな・・その後ゆらママが帰って来ました 市役所から帰るにはかなり時間を要したので心配してたら・・朝方に見に行った物件をまた歩いて確認しに行ってきたようです 腰痛酷いのに、、、とにかく色んな事を早く決めないとって頑張ってる 留守の間・・まゆみさんとも話したのだけど 見知らぬ土地に来た事自体凄いって・・ 私とまゆみさんは茨城以外で住んだ事が無く・・ 私の結婚は一度目も二度目も同じ町内(笑)まゆみさんに至っては婚家が近所で(笑)苗字も同じで(爆)凄くない?(笑) とにかく私達にはあり得ない事だよね・・と。。。 午後はお姉ちゃんと産んで無い娘達がやって来ました ![]() この世に産まれて来た時は1キロだったさーぴーの四番目の子「もな」は平均よりはかなり小さいけど元気に育ってて・・これも凄いと思う ![]() みらちゃんもタジタジ(笑) そしてゆらちゃんにも会って行きたいと言うので下に降りて来てもらいましたが ![]() ゆらちゃんは初めて見る赤ちゃんにびっくりぽん! ![]() ![]() ![]() 何度も赤ちゃんに会ってるみらちゃんでさえ慣れないのだもの 仕方ないよね(笑) あーサマだけは動じず側に居たけど ![]() 強烈なパンチにはさすがに驚いたもよう(笑) 今夜帰る時にもまた何か怖い事があったら上様に言ってねとゆらママには声かけて来ましたが ラインの返事は 「大丈夫ですよん 私も頑張りますので(笑)」と たった二日でここまで強くなったって凄いと思う ここで何度も書いてますが天井裏にネズミが居るので時折カタカタ、サカサカ音がするんです 私だってあの大きな家で夜中そんな音が上様が居なくてあゆみらと寝てる時に聞こえたら怖いよ なのに頑張ってるゆらママ 凄いよ もうすぐ原因かと思われる箇所にコンクリ流す工事も始まるけどその頃には綺麗なアパートに越せるのかもだけど・・ とにかくもう少し耐えて欲しいと思うのでした 宜しかったら今夜も応援の ポチッ を ![]() にほんブログ村 ありがとうございます ![]() 柚蘭ちゃんとママさんでした 常連の方は覚えてるでしょうか 昨年あゆみらの名前をとって・・亜由奈の「ゆ」 苗字との相性で「由」ではなく「柚」ですが そして美蘭の「蘭」と合体で名付けてくれた柚蘭(ゆらん)ちゃん 今までは遠く離れた姉妹でしたがこの度事情により近くで生活する事になりました 勿論 今住まいにしてる別宅での同居でも良かったのですがプライベートも欲しいだろうと空き家になってる肉屋の二階に来てもらう事になりました 駅に迎え後 肉屋に着くと・・ ![]() 美蘭は二度目の再会、亜由奈は初対面です それぞれ興奮しちゃうので柚蘭ちゃんだけひとまず二階に上がって頂き ![]() 夕ご飯ね 初めての新幹線でしたがとってもお利口だったそうです それから住まいに移動 早速みらちゃんはキュッキュッ死守に・・ ![]() 誰も欲しくないのに自意識過剰(笑) ![]() ムコ殿もお泊り勤務で居ないので女子三人で寂しく乾杯 夕飯は手の込んで無い「しゃぶしゃぶ」ね ![]() あゆ・・みら・・ゆら・・・こんな風に会えるとは想定外です。。。 ![]() 亜由奈が生きてる間にゆらママには会って欲しかったけど・・ みらちゃんは早速「犬の遊び」に妹柚蘭ちゃんを誘うけど ![]() 何せ・・よそのお家に行った事も無いしわんこと遊んだ事も無いし付き合えるわけないんだけど、、 頑張ってたよ これから一緒に過ごす時間が増えたら若いゆらちゃんはすぐになじむと思うけど ナイーブなみらちゃんは吠えられると委縮しちゃうから(笑)こっちの方が問題かも ![]() 上様が帰宅すると真っ先に近寄るゆらちゃん 可愛いね ![]() 乱れた御髪をお姉ちゃんが結いなおして・・ ![]() 上様からオヤツもらったり ![]() お姉ちゃんと寝たり・・・すっかり我が家の子になったようでした 翌日曜の朝の散歩は私が三頭引きで(笑) ![]() ![]() 滞りなく済ませ・・ ただママちゃんちだけはまだ遠慮してあゆみらだけで・・ ![]() ゆらちゃんが私のお股でオヤツ食べてたら引っ越し屋さんが予定より早く到着したとの連絡で肉屋に向かい・・ ![]() 大切なお荷物が無事到着 ブログで見覚えのあるバスブーツも~(笑)ゆらちゃんの芸術品 ![]() 二階の長い廊下ではみらゆらで遊んだり その頃あーサマは・・ ![]() 一階の茶の間で爆睡ちう この日のランチはくるくるお寿司のテイクアウトでした ![]() ゆらちゃんは上様の加齢臭の確認したり(笑) ![]() やっとこの集合写真 ![]() 夜は若夫婦も来てみんなで晩ご飯 久々の常陸牛でのすき焼き♪ ![]() ビビリのみらちゃんは常に蔭に隠れてるような存在だけど ![]() ゆらちゃんは若夫婦にべったりで~ いっぱい可愛がってもらってたみたい これから・・ママは仕事を探したり家を探したりと大忙しになるけど(別に肉屋の二階でもいいんだけど虫問題が(笑)) どんな時でも我が家で出来る事は精いっぱいするつもりだから 虫問題はどうにもならないけど その他の事なら心配しないで・・・と思う 「家族」なんだからね ひと時の止まり木であっても その間は虫以外は(笑)不安にさせないつもり ゆらちゃんとママの明るい未来の為に皆様も応援して頂けたら幸いです ポチっ ↓ ![]() にほんブログ村 ありがとうございます 土曜の朝は今にも降り出しそうな曇天でした ![]() でも町内の小学校の運動会は開催されて・・ ![]() 今年は二か所ほどお祝いを持参してきました 午後からは結構まとまった雨で、、、遠くからやってくるお友達が心配でしたが ![]() 予定通り到着 この子は誰?!かはまた別記事で(笑) 到着日は引っ越し荷物が届いてないのでとりあえず住まいの方に泊まって頂き 翌日曜日 肉屋の方にトラックで荷物が届きました なので日曜の夕飯は若夫婦も来て肉屋の茶の間で夕食 初日なので不安だろうと私と上様、あゆみらは肉屋に泊まる事に・・・ 久々の寝室のWベットにあーサマ乗せました ![]() このまま寝てくれたら万々歳だったけど、、、、30分もしないうちにベットから降ろせ!と要求 行きたい所は二階のリビングなのね・・ でも そこにはもうお友達の荷物が入りあーサマが入れるわけ無く、、 部屋の隅っこのシングルベットで寝ていた上様は一階の茶の間に連れていけばと言うけど この寝室から一階の茶の間は15m位離れているので・・一人で寝せておくのが心配で 結局二人と二匹で3時半に夜逃げ状態の大移動(笑) ![]() 結局茶の間で転がって朝を迎えました あーサマの件が無くても私は全然眠れなくて、、 と 言うのも初日にGが出ちゃって(爆)たまたま私が居たので潰したけど(笑) お友達は人生で三度目の遭遇だったらしく恐怖のどん底で、、「もう無理っ」って・・ 私・・うっかり今回の事決めちゃったけど猛省したの 古いけどあちこち掃除したり修繕出来る所は出来るだけやったつもりでも この「虫」問題は頭に無かったので、、都会の高層階に住んでいたら居なかった虫達でも茨城の田舎ではマンションの7階でも普通に出没してたからね ほんと・・申し訳ないわ、、、「簡単においで」なんて言ってしまって・・・と考えてたら睡魔も吹っ飛んでしまい・・ まゆみさんにこの件話したら「えっ?人生で三度目って?!私は毎日三回は見てますよ」だって(爆) そんな訳で全く眠れない夜でした・・ なので「たなくじ」も出来ましたよ ![]() 想定外の吉?!どーいう事? ![]() とにかく重い頭で朝散歩 ![]() 今日はひかちゃんが好きだった駅前方面に・・ ![]() 秋の花・・コスモスが咲いていてもちょい蒸し暑い朝でした ![]() 逃げ場のないグレーチング・・仕方なくあーサマも飛ぶかな?って思ったけどダメだった~ と言う訳でとりあえず ポチッ ↓ お願いします ![]() にほんブログ村 ありがとうございます 今日は保育所のお給食のコロッケがありまゆみさん出勤前に130個のパン粉付けしたら手が痛くて、、、 続き書けるかなぁ。。。。。 ・・については後でながーく語るとして(笑) 今朝は雨は降って無いけど地面はびしゃびしゃで、、、、 ![]() 連日なのでカッパが乾く暇なく今朝はちょっとごわつくカッパで それでも良く歩いてくれるので助かります ![]() ![]() あーサマは寝てた事もありお休みさせたので・・ちょっと寂しそうなお散歩でした。。 帰宅して朝ご飯 ![]() 昨夜はずっと寝てたので服を着せたままでした ちょうだいもあまりせず・・心配しましたが朝ご飯は完食でした~ 今日は仕事がたんまりあって、、、 ![]() まゆみさんにも残業してもらって・・・ ![]() 明日の朝納品のBBQの野菜セット作りに追われ、、、茄子65本、アスパラ39本、ピーマン65個、しいたけ104個、玉ねぎ26個・・・ お昼もとうに過ぎてしまってるのに休憩も出来ず小腹が、、いや大腹が減ったので 久々に「もっふる」登場! ![]() ハムやチーズ挟んだり小豆乗せたり・・これをつまみながら ![]() 三時近くに13セット完了 まゆみさんに上がってもらった後で焼きそば用のキャベツ刻んで・・ もうこの頃はヘトヘトで腰痛も出て来てコルセット装着 明日用のじゃが芋10キロは見かねて上様が洗ってくれたり・・ でも、とにかくあゆみらに何か食べさせておかないとって ![]() ササミを大急ぎでボイル この頃二階の洗面台を設置に業者さんが来て・・ 結局私の休憩は無いまま夜まで。。。何のかんので9時近くまで作業してたので、、、 作業が終わるのを待ってる間に・・昼間104本も出たシイタケの石づき部分でスープを(笑) ![]() 凄くダシが出て美味しいスープが出来ましたよ(笑) さてここから本題です(笑) 私は実母を三歳で亡くしました その時母は24歳・・・若いよね この世に相当未練があったと思う 妹の(死産)出産がらみで亡くなったようなので私は似ていたら短命だと思ってました でも・・母が亡くなった年齢の24歳の時にお姉ちゃんを出産 もう可愛くて可愛くて、、 そしたら・・母の分まで長生きしたいと思うようになり・・40位の時でしょうか こんなに長く生かさせてもらい何か恩返しがしたいと思うようになり・・ 私の人生の最後の目標が固まりました 「里親」です 色々調べて「療育里親」になろうと思ったのですが自分の離婚や再婚や・・自営業の女将になってからは資格を取る時間さえなく、、そんな時に東日本大震災で・・・・ この時ほど資格を持ってない自分に後悔しました 人間の子は預かれない。。どうしようもない心のざわつきをおさめる為に・・ひかりを預かったのです 数年後 鬼怒川決壊・・・この時は家が住めなくなったシーズーとパパさんを預かりたいと思いました とにかく・・母の倍以上・・半世紀生きてられた私 有り難いので・・ 今更里親にはなれなくても何か困ってる人の役に立ちたいと思ってて・・日々過ごしていましたら そんな私に今回ある話が舞い降りて? 大事な大事な命を「二つ」お守りすることにしました その為に肉屋の二階の片づけ&掃除の日々が始まったのです ![]() ![]() ![]() ![]() 私に出来る事は精いっぱいして・・ 勿論上様始めお姉ちゃんも協力してくれました ![]() 上様は休みの日も昼寝三昧する事無く障子の所にカーテンレール付けてくれたり 雨の中庭の芝刈りしてくれたり 詰まってる配管掃除では失敗し(笑) ![]() 新品の洗面台に交換するようになったけど(爆) お姉ちゃんも自分の荷物を処分してくれたり ![]() ![]() テレビのリモコンピカピカに磨いてくれたり(笑) 本当は私達の荷物もキレイに処分すればいいんだけど量が多くて、、、 結局使わない物ばかりなのに、、、とりあえず置いておくみたいな(笑)その物は3部屋にまとめて(義父母の物が1部屋)で 二階の7部屋中 3部屋を使って頂く事にしました 私が・・頂いた電話一本で今回の事決めましたが・・家族はそれについて誰も反対しませんでした 私の性格を一番わかってるから・・ とてもとても有難い事です そして 今回私を頼ってくれた方・・にも感謝です 茨城なんて来た事無いのに、まして知り合いは私だけ・・しかも一度しかお会いして無いのに、遠い所から不安に押しつぶされそうで怖くて寂しくて切なくて・・来て頂けるのですから私は全身全霊でこの二つの命を守ろうと思ったのです 白亜の城から朽ちた田舎の半壊の家に来て 不便がいっぱいあると思うけど 我が家族 全員総出で不便を・・不安を感じさせないように努力するつもり 私の人生の目標に付き合わせてるけど 家族はわかってくれてる。。。 と・・言う事で予定通りだと明日から家族が増えます(笑) 忙しくなるので少しブログの更新はお休みします 次回の更新で新しく加わる家族をご紹介出来るかも? どんでん返しで・・このお話は無くなりました・・・という報告であっても というかほんとはそれが一番ではあるけどね ポチッ ↓ が沢山あったら・・驚いて早く更新出来るかも?(爆) 私も早く更新したいので~~~(笑)宜しくお願いいたします ![]() にほんブログ村 ありがとうございます 滅多にしませんが今日はコメ欄お休みするので・・ポチっがコメ代わりで・・という事ですみません、、、 が・・朝からどんよりです、、、 昨日のうちにお墓参り行っておいて本当に良かったと思う ![]() 今にも雨粒が落ちて来そうなので急いで散歩に行こうと思ってるのにみらちゃんが降りて来なくて、、、、 ![]() 引っかかってた(爆) そして歩き始めたらママちゃんちのフェンス・・というかポールの一か所が、、 ![]() 人が出入り出来るように開いてたよ! いつもあゆみら抱いてこのポールをくぐって出入りしてたので・・もしかして私の為?!(爆) 便利になって嬉しいわぁ~ あーサマが行きたい方に行かせたらお堂の方に向かってた 仲良く連れウン♪ ![]() ![]() セミの鳴き声も無く・・すっかり秋模様。。 と 雨がポツポツし始めて・・ ![]() 急げ~~~~~ カッパ着てても歩いてくれるので助かる~ 家に着き最初の階段 みらちゃんは何度も失敗してるのでトラウマで、、苦手なのね(笑) あーサマの方が上手です 玄関入ったらまたみらちゃんが来ないし、、、 ![]() えっ?また引っかかってる!(爆) 何なの?!行きも帰りも、、、運悪すぎ?(笑) 朝食、掃除後・・ ![]() キュッキュッ枕にして寝てるみらちゃんにお留守番をお願いし久々のソーイング教室に・・ 今日はラグラン袖のパーカー 裾の始末がポイント 「割り縫い」という技法です 縫い糸が見えるようになるんだって なので面白い糸使ってみました ![]() 普通の糸を選べば無料だけどこれは「有料」ね(笑) 使うロックミシンは「糸調子が出来るタイプ」のなので私のでは出来ないのね、、、 ![]() くらい先生お得意の「屏風たたみ」で裾始末 表に返して開くと~縫い糸が見えるのよ 縫うよりアイロンの方が時間がかかる私(笑)でも今回のアイロンがけは少ないので規定2時間のとこ一時間半で終了 ![]() 先生にとにかく「縫うのは」早い!って褒められました?(笑) 着画・・ ![]() フードが嫌いなので(笑)これはフード好きのお姉ちゃんに行く事になりましたけど、、 午前中から上様は肉屋に行ってるので・・二匹で留守番でしたが ![]() この後また留守番させ・・私も肉屋に向かい二階の片づけ&掃除 タイムリミットだから忙しいの(笑) 何のタイムリミット??? 結局夜の7時近くまで留守番させちゃいました、、、 今日の〆は「お手大会」で・・ まぁ・・雨じゃなくても忙しくてお出かけは出来なかったけど 雨降り過ぎぢゃね? 上様なんてカッパ着て肉屋の庭の芝刈りしてくれて、、、、 外壁工事も中断したままだし、、、、 ほんと・・もう雨でうんざり。。 幸い昨日の晴れてる間に ![]() 上様 屋上の亀裂の補修してくれたので和室の雨漏りは止まったようだけどね とにかくもう雨はしばらく要らない 秋晴れ望む! 宜しかったら ポチッ ↓ ![]() にほんブログ村 ありがとうございます おまけ:どんくんママに捧ぐ ![]() 本日のジャミラシリーズ(笑) 曇りだけどね(笑) もう曇りでもいいよー雨が降って無い事が久しぶりなので心が明るくなりそう♪ ![]() あーサマは朝ご飯も食べてくれたしルンルン気分で朝散歩に・・ ![]() 一回目のブツは花丸♪ (二回目はちょいユルだけど) 足取りも軽い 常にみらちゃんよりハイペースでした ![]() 気分が明るいのでみらちゃんにも飛んでもらい(笑) ![]() マルちゃんには負けるけどちょっと流線型ぢゃね?! ![]() この後みらちゃんは明るくママちゃんちに癒しのお仕事に向かい ![]() あーサマは明るく帰宅(笑) 仕事始めてすぐまゆみさんに天井裏のネズミの話をしたら 「どこの家(田舎の古い家)にも居るって言いますよね~ この前実家では妹が台所で遭遇しちゃって、、目があってお互い固まっちゃったんですって~~」(笑) えーーーっ?!家の中で遭遇?!こ・・こ・・怖くない?!って思ったけど彼女は明るく話すの それを聞いたら何だか自分の悩み?がちっちゃい事に気づいて(笑) 毎日雨で洗濯物が乾かないから、、もう何日も乾燥機に通ってるのよ・・と言ったら ![]() 「ほ~んと・・うちも洗濯物が貯まっちゃって~」って え?乾燥機行かないんだ・・・ うちより家族多いのに、、、と思ったらまた私の悩み小せぇーって(爆) で・・雨だとお外で仕事のご主人がお休みなのね 何日もパパさんお休みで大変(生活的に)だね・・・と言うと 「そうなんですよ~~(笑)」って全然大変そうに言わない こういう人居るよね 話すとこっちが明るくなる人 今の私にとったらまゆみさんがまさにソレ 店にコオロギが居る!って私が慌ててても鳴いてる所辺りをバサバサやって探し出して処分してくれたり(笑) 上様は「ワイルドだよね」って言うけど大概の事に動じない亜由奈のようで(笑)とても心強いの! そんなまゆみさん 今日は38歳の誕生日でした ![]() ケーキにしようか迷ったけど、、たぶんケーキは用意してあるだろうなと思い、、年中買い物はしてくけどまだ一度も買った事の無いロース肉にしてあげました 喜んでくれたようで・・この仕事の仲人?をしてくれたお姉ちゃんの元先輩美容師さんに報告の電話が入ったそうで(笑) 「ママって面白い!」って・・ のし紙にウケてくれたもよう(笑) そんな心強いまゆみさんが居てくれる午前中に環境センターにゴミ出しに行って来ました ![]() 80キロでした~ 100キロ以内は無料! 帰りにはお花を買って ![]() お墓参りまで済ませられました そんなこんなの午後・・ みらちゃんがいつものようにお外眺めしてたんだけど ![]() 突然立ち上がり尻尾フリフリ! また猫でも通ったのかな?と庭を見たら・・・ 「ギャーーーーっ!」悲鳴あげちゃいましたよ! ネズミが穴から出て歩いてたんです(爆) 私の悲鳴で駆けつけた上様はすぐに外に段ボール持って?(笑)飛び出して行きましたがちょっとかすったみたいだったけど池に飛び込まれてしまって(爆)お兄ちゃんも駆けつけてくれたけど見失ってしまい、、、 ![]() あげくに納品準備が間に合わないからって私に虫取り網持たせて作業場に戻ってしまい~~(笑) ![]() みらちゃんは私の悲鳴で驚いて下がってて(笑)代わりにあーサマが見に来てくれたけど 一人で池の側で網持って待機!苦しくなったら出てくると思ったのね でも20分待っても水面は静かで・・・ 良く考えたらこの岩を登って山の中に逃げたんじゃね?って・・・ でも一人ぼっちで待てたのも午前中にまゆみさんちの話を聞いたので(笑)部屋の中じゃないんだから怖くない!って思えるようになったからで。。 ちょっぴり強くなったような気がした自分(笑) 実は・・口にすると見てしまいそうで(笑)言わなかったけど今年の夏はもうトカゲに屈しない!って 怖くない!怖くない!何される訳じゃないんだから!って心に強く思い過ごした夏だったのね したら・・敷地内で一回も見た事無いの! なぁんて家族に告白すると「え?この前あそこにもそこにも居たよ」って言われそうだけど、、(笑) ネズミに困ったらネコか蛇を飼えばいいってネットに書いてあるけど・・ ネコはいいにして蛇は無理じゃね?(爆) ![]() この子達も役に立たないし、、、 とにかくもう強くなろうと思ったね 苦手なモノって怖がる人には良く見えちゃうらしいので(笑) そんな訳で昨日と打って変わり明るい日で帰宅したらみらちゃんには憂鬱が待ち構えてました 大事なキュッキュッが見当たらないんです 野球試合帰りのムコ殿はソファで寝てたけどその周りをカチャカチャ・・カチャカチャ探し回り私に助けを求めて、、、 ![]() もうドタバタ騒ぎ(笑) そしたらムコ殿が起きたので見かけなかった?って聞いたら・・ ![]() 何て事は無い・・ テーブルに乗せておいてくれたみたいで、、、、一件落着したけど。。。 みらちゃんもキュッキュッの一つや二つ無くても平気になれる心が欲しいよね、、 暑さ寒さも彼岸まで・・・ 本当にいきなり涼しくなりました 皆さまも体調崩されませんように・・ そして明日も明るい日でありますように・・ポチッ ↓ を・・ ![]() にほんブログ村 ありがとうございます まず憂鬱なのはこの方達のお散歩 ![]() 完全外派のお友達よりは全然いいけどね ちっこは中でするけど下痢っぴ以外の「大」だけは外派なのよ、、、 台風などで休校になる事があるけどこの方達の「うんぴ製造工場」(笑)はどんな悪天候でもお休み無いしね 止んだら速攻で連れ出そうと思っても一向に止まず、、、 仕方ないからとりあえずお茶でも飲むか、、 ミルでお茶っ葉を挽いて、、 こうすると急須使わなくていいし茶殻捨てなくていいし ![]() お茶の葉すべて飲めるから~ ここ数年はこのパターン お茶飲んでも止まないからお昼食べようか、、 ![]() 今日はロースかつ♪ 今まではこの脂食べずに捨ててたけど「ロースは脂が美味しいです」とレシピ本で見たので食べるようにしてる(笑) それにしても・・止まない雨、、、 仕方ないから三時のオヤツ(笑) ![]() 近くの養鶏場の自家製プリン♪ 一個100円なり 卵と牛乳だけ・・素朴で美味しい この長雨で何が憂鬱って散歩の次は肉屋の雨漏りね、、、 裏側の外壁は再工事途中のままだけど傷はふさがっただろうと思い内壁を上様がスプレー塗料でシミ隠したのに ![]() また水が、、、、、、 土曜に始まり三日で終わる工事が雨で手がつけられず状態 しかも・・今朝二階に行ったら和室の畳にも雨漏りの痕が! 上様・・広大な屋上に見に走ったけど ![]() 広すぎて、、どの亀裂が原因なのか?? この屋上も震災の2年位前に防水工事したばかりなのに、、、 それだけでも憂鬱極まりないのに天井からネズミの音が聞こえもう最悪! これも一昨日さーぴーの旦那さんが天井裏に上ってくれたのですが配管だらけで身動きが取れないって、、、 結局ここかなぁ・・と思う場所の外壁部分を壊してコンクリ流してみようって事になりました。。 半壊の建物なので建て替えればいいけど一般住宅ではないのでそう簡単にいかないの 枝肉(豚さんの半身)を吊り下げておく冷蔵室だけでも三桁でしょ、、 しかも建てる前に壊すのが問題で、、、先日来た業者さんの話ではこの大きさだと壊す金額で小さな家が建つと言うし。。。 憂鬱だらけ(笑) そんな中 今日はお姉ちゃんが肉屋の二階で使ってた部屋の断捨離に来ました 明日 環境センターにゴミ捨て行こうと思ったので要らないもの出して~と言ってあったんです 出ました・・出ました・・ ![]() 玄関いっぱい(笑) お姉ちゃんの断捨離は凄いからねー もうこの中身は見れません(爆) だって「これ・・まだ使えそうじゃない?」とか「これママが着れそうじゃない?」って服がいっぱい!だから中身は見ないの(笑) 矢印はウイッグ・・何頭もあったけど捨てる事にしたみたい でもこの子高級そうな顔してる・・とか言ってた(爆) でもそんな即捨てお姉ちゃんなのに捨てないものが、、、 ![]() 何でしょう?(笑) このブログ読んでる方では「あっ!知ってる!昔はいてたよ!」と言う方はさすがに居ないでしょうけど・・(居ないよね?) そう・・日本の文化的代物(笑) ![]() ルーズソックスです!(爆) JKがこれを履いていた時代があったのよねー なんで捨てないか?って それはムコ殿が見た事無いって言ってたので見せるために・・ ![]() そして遺産になるかも~って(爆) だからママは履かないで!伸びちゃうから!だって(笑) いいよ・・これより短いの取ってあると思うし?(爆) 実は高校の制服も密かに取ってあるし・・いつか皆さんに着画お見せしますね(笑) 憂鬱続きでしたが一つだけ明るい話題は ![]() 今朝も食欲の無かったあーサマでしたが夕飯はペロリと平らげその後すぐにちょうだいしてるという始末(笑) これでなくっちゃね! 最後の憂鬱はやはりこのお方の・・・ ![]() うんぴ問題・・・・ してもいい時には出ないそうです(笑) 隠れてするのがいいみたい。。。 秋晴れは望めなくともせめて明日は曇りであってくれーと願いを込めて ポチッ ↓ お願いします ![]() にほんブログ村 ありがとうございます
|
フォロー中のブログ
ちゃちゃとみくのDIARY 風に吹かれてブランディ FUKKU NO YUME 自己満足な一枚 莉音と一緒♪ じゅうべえな日々♪ 希望のひかり☆ ぷこログ3 新生・gogoワテは行く! マルコの日記 nuinui アハチョスと申します 続・はじまりはいつも雨 duduとの生活ーのんび... yoikoreくらぶ♪ さくらひめほっこり日和 ぷこログ4 外部リンク
外部リンクやプロフィール
*外部リンク
Snackあゆあゆ。 Snackあゆあゆ。番外編シーズー犬、みるきーとのんの日記帳 食いしん坊ルネと天使になったレオ シーズーひめとりんのアルバム マリミルの部屋 愛犬パンダのトリセツ。 ケネママのブログ *メッセージはメールで メールはこちらから *プロフィール 次女の・・*亜由奈 2002/12/02生とてもしっかり者でもうすぐ日本語が喋れそうなシーズー犬 三女の・・ *美蘭 2008/06/15生ひょうきん者で面白い個性派なシーズー犬 下の始末がイマイチ(笑) 管理人は・・*yuko 196●/10/26生2008年に上様と再婚 赤ワインが大好き 朝から晩まで動いてる趣味は自己満足な写真撮り 管理人の旦那様は・・*上様 1962/07/23生元亜由奈の手下、yukoと再婚を機に呼び名だけ「上様」に昇格 日本酒とタバコが命で働き者 仕事は肉切り(笑) そして長女(人間)は・・ *お姉ちゃん 1987/01/13生職業は美容師 その旦那さんは・・ *ムコ殿職業は電車乗り ![]() 検索
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||