最新の記事
最新のコメント
|
1 その前に今朝の散歩から・・ まずはみらちゃんと この時期あちこちに生えてるこの花 毎年名前を忘れて検索する(笑) ![]() 「ナガミヒナゲシ」ですって 「繁殖力、生命力が大変強く、一つの花に1000~2000個の種子。1個体から15万粒の種子が生産されるそうです。文字通り芥子粒のように小さい種子は風に乗ってどこまでも飛んでいきます。 このまま広がっていったら在来植物に大きな影響を与えてしまうでしょう。 根っこから抜いてしまうのがいいですが・・・・。」 綺麗なのにとても厄介者らしいです 秋に咲く「オオキンケイギク」と同じ扱い??みたいですね お堂に来て隣の運動場を見たら・・ ![]() ボタン桜が満開じゃないのさ! いつもは真っすぐ行くけど今日はショートカットで ![]() ![]() この運動場で花見(笑) ![]() 家から108歩(笑) この時期お気に入りスポットです♪ みらちゃんをママちゃんちに預けて 次はあーサマと・・ ![]() 曇天が恨めしいね~ ![]() 青空だったらもっと素敵なのに・・ 撮影終えるとサッサと家路につくあーサマ ![]() それが物凄い速さなのよー(笑) 動画にしたつもりが静止画で、、、ち~ん・・ ![]() ソメイもいいけどボタンもいいね お昼のオヤツタイムは ![]() こんな感じで蒸かしさつま芋 夕方 今夜「夜勤」のゆらちゃんを迎えに行き 夜散歩は我が町で一番明るい所で(爆) ![]() 駅方面に行って来ました そして今夜の夕飯は炊飯器メニュー(笑) ![]() 焦がしたり(笑)失敗しないのでハマるわ~ 肩ロース大きめに切りフライパンで焼き目つけ炊飯器に・・ 今回の味付けは醤油、みりん、酒、水同量、砂糖はその半分位 それを入れてスイッチポンで・・ とても柔らかい角煮が出来ますよ! さて本題に入りますが、、 まず私が覚えてる限りの話だけど・・ ゆらんの耳が赤くしっとり、、 耳の中からは湿ったフケのような物が出て痒がる 何度か病院に行き点耳薬や内服薬を服用し 少し良くなったかな、、と思う頃 外の耳 人間で言えば耳たぶに当たるのかな? そこから出血や膿が出始め・・・ そのうちそこが板のように硬くなって、、、 パキンと折れそうな位でした また病院に行くと壊死してるのでそのうち切れて取れるかもと(笑) 笑いごとじゃないんだけどね 両側から裂け始まって 先日取れました 「切れて落ちた」と言うべきかな ![]() この部分はどこかと言うと (正常な耳のみらちゃんがモデル) 耳の毛の上側を持ち上げると ![]() その下に耳の肉に着いた毛もあり この部分が取れたのです こんな症状のお友達が今まで居ないし 先生も見た事無いみたいな事を言うので 私も「耳が壊死した犬」とかで色々検索しましたが 出て来たのは「寒冷凝集症」とか「耳介の血管炎」 そして恐ろしい事に「狂犬病ワクチン」が原因とか・・・ 後は可愛いからとおさげ風に耳の肉まで結わえてた子とか・・ 痒がって身体を掻きむしるような事が無いので アレルギー?!でもなさげだけど あまりに治らないので一応検査しといたら?と勧めて ママの夜勤手当二日分位な(笑)高額な検査をしたのです 検査結果を聞きに行った時は遅くなったので 報告書は今日見せてもらいましたが 見て・・ちょっと驚きました なぜかと言うと ![]() ![]() 要注意と陽性の項目は一つも無いのです 陰性で要注意に近い数値は「カビ」でした これ・・今あゆみらが検査しても同じよう・・ もしくはもっと酷い結果だと思うけど(笑) 全部ゼロの子なんて居ない もう10年近く前になるけど 亜由奈と同年代の子が 小さいうちにアレ検査しといた方がいいと病院で勧められたと その結果を見せて貰った事があるけど 要注意が5個位あったような・・ ゆらんの結果よりも悪かったような、、 本当にアレルギーからの疾患なのか?・・ と思い今度はアレルギーとアトピーについて検索(笑) 食物アレルギーは一歳未満から アトピー性皮膚炎は1~3歳から発症だとか それに陰性だからとそればかり与えてると その物が陽性になる可能性があるとか・・・ もう・・何がなんだかわからなくなるね。。。 この結果があゆみらだったら・・特に皮膚疾患が無いので 私は陰性ゼロの数値の物は与えると思う でもゆらんの場合は耳の赤みが強いので全てシャットアウトするべきなのかな、、、 頑張っても十数年しか生きられないのに・・ 食べる事しか楽しみ無いのに・・ 可哀想だと思うけど、、、 結局・・ 当面食物アレルギーの療法食のみ与えて様子見になりましたけど という事で昨夜から美蘭と同じフード オヤツもこれ(笑) 「アミノペプチドフォーミュラ」に・・・ このフードは食物アレルギーと消化器疾患用で みらちゃんの場合は昨年の軟便が治らない時に勧められたフードです 心臓食と半々であげてます ここで困ったのは今までのフードはどうするよ? 肉屋の二階には400lの冷蔵庫がカリカリ専用になってて(笑) ここに入ってるこれらのフードをどうしたものか? あーサマ用の食にこだわりのある子用2キロ弱 ゆらちゃん用の満腹感サポートも2キロ位 ![]() 捨てる?(笑) 開封はどちらも一か月前後 消費期限は2018年 食べるわよ~と言って下さる方はご連絡下さいね 今日は・・ゆらママや私のように見た事も無い症状で悩んでる方が 検索してこの記事にたどり着いてくれたら・・と 凄いタイトルだけど(爆) 誰かのお役に立てればと思い記事にしました 宜しかったら ポチッ ↓ ![]() にほんブログ村 ありがとうございます おまけ:昨日のお姉ちゃんの会社の会合? ![]() 親が言うのもなんだけど・・ とにかく頑張り屋さんな子です 小さい店を経験後この大きな会社に入りましたが 精神的ストレスが無いようで愚痴を言った事がありません 一日50人以上カットしても疲れた様子もみえないし・・ 賞を頂くという事は有り難い事ではあるけど その賞に恥じぬようこれからも努力しないといけないと いう事でもあり・・ とにかく健康でがんばれ! 1
|
フォロー中のブログ
ちゃちゃとみくのDIARY 風に吹かれてブランディ FUKKU NO YUME 自己満足な一枚 莉音と一緒♪ じゅうべえな日々♪ 希望のひかり☆ ぷこログ3 新生・gogoワテは行く! マルコの日記 nuinui アハチョスと申します 続・はじまりはいつも雨 duduとの生活ーのんび... yoikoreくらぶ♪ さくらひめほっこり日和 ぷこログ4 外部リンク
外部リンクやプロフィール
*外部リンク
Snackあゆあゆ。 Snackあゆあゆ。番外編シーズー犬、みるきーとのんの日記帳 食いしん坊ルネと天使になったレオ シーズーひめとりんのアルバム マリミルの部屋 愛犬パンダのトリセツ。 ケネママのブログ *メッセージはメールで メールはこちらから *プロフィール 次女の・・*亜由奈 2002/12/02生とてもしっかり者でもうすぐ日本語が喋れそうなシーズー犬 三女の・・ *美蘭 2008/06/15生ひょうきん者で面白い個性派なシーズー犬 下の始末がイマイチ(笑) 管理人は・・*yuko 196●/10/26生2008年に上様と再婚 赤ワインが大好き 朝から晩まで動いてる趣味は自己満足な写真撮り 管理人の旦那様は・・*上様 1962/07/23生元亜由奈の手下、yukoと再婚を機に呼び名だけ「上様」に昇格 日本酒とタバコが命で働き者 仕事は肉切り(笑) そして長女(人間)は・・ *お姉ちゃん 1987/01/13生職業は美容師 その旦那さんは・・ *ムコ殿職業は電車乗り ![]() 検索
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||